風に吹かれて

 そよ風日記です gooブログから来ました

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

虹の橋

今日は珍しく夕立がありました その後、空には綺麗な虹が出ましたよ 蒸し暑い日でした いつもご訪問ありがとうございます

花と実

ヘクソカズラが一輪 花の時期は過ぎて実が付いています こんな実が生るのですね ムラサキシキブにも実が生っていました 今日も夏日です いつもご訪問ありがとうございます

目の色が濃いですがこれから羽化するのでしょうか? 抜け殻 目は透明です 大きな木にはアブラゼミ 今朝羽化したのかも 今日も青空 気温はぐんぐん上がり夏日です いつもご訪問ありがとうございます

夏が来た

百日紅が満開 オニユリは雲の中 昨日までの涼しさは何処へやら 関東は梅雨明け早々猛暑です 空にはムクムク入道雲 蝉も賑やかに鳴いています 暑いっす 皆さんご自愛くださいね いつもご訪問ありがとうございます

白い花

涼しそうに咲いていました 名前を調べて見ましたが解りません 今日やっと梅雨明けした関東です 午前中は重い雲が覆っていましたが 午後から少し日が差してきました エアコン無しでも涼しいです 今年の夏は猛暑になるのでしょうか いつもご訪問ありがとうござ…

淡い色の

バラが咲いています 今日も曇り 最高気温は27度程で7月下旬とは思えない涼しさです 蝉も鳴く時期を忘れたのか順番が逆で 夏の終わりごろに鳴くヒグラシが最初に鳴き初めました 今はアブラゼミやミンミンゼミも鳴いていますが少ない感じです これからが本…

ツバメの巣

今日も曇り 涼しい朝です ツバメの巣を見かけました 可愛い雛がチョコンと顔を出してまあるい目で見ています 5羽ほど居るようですが親鳥が餌を運んでくるまでは 小さい雛は下に潜っていて親鳥が返ってくると顔を出し 賑やかに可愛い口を開けます カメラを向…

今年の西瓜

今日も曇り 住宅街の中に残っている畑に西瓜が生っていました この西瓜は大丈夫ですがすぐ傍に腐った蔓や西瓜が転がっています 西瓜が大きくなる時期に天候不順の為でしょうね 少し前は大玉が1000円でしたが 昨日は2000円でした 仕方がないですね~ …

雨のヤブカンゾウ

今日も雨 梅雨寒の朝です 西日本は猛暑のようですね 関東の梅雨明けは何時でしょうか・・ 雨の日は鬱陶しいですが昨日の疲れが出ているようで 今日の雨は妙に落ち着きます 天候不順です 皆さんご自愛くださいね いつもご訪問ありがとうございます

夾竹桃の花

夾竹桃が咲いていました 今日は雨 気温は低く涼しいのか肌寒いのか そんな感じの朝です これからデパートの夏物セールに行ってきます 不用なものを買わないようにといつも思うのですが ついつい買ってしまい袖を通さない服が溜まってきました 皆さん今日も良…

羽化したアゲハ蝶

新しい葉を付け始めた山椒の木にアゲハ蝶が卵を産み付けていました 一つ付いていた蛹が羽化したのでは無いでしょうね。。 そう思って見に行きましたら羽化していました いつの間に もぬけの殻です 一声かけて欲しかったゎ~ 昆虫は羽化してすぐに産卵するの…

保護されたヤマユリ

毎年この時期、草むらでヤマユリが綺麗な花を咲かせます 昨年は雑草と一緒に全て刈り取られていました 今年は咲いているだろうかと思って行って見ましたが いつもの草原は今年も綺麗に草刈りされてヤマユリの姿はありませんでした 別の場所に一本だけ保護さ…

明日は満月

夕方空を見たら月が綺麗でした 7時30分の月です 今日は最高に蒸し暑かったです ビール飲みた~い 下戸の私は夏が恨めしい いつもご訪問ありがとうございます

アブラゼミ

朝の公園でアブラゼミ発見 動きません・・ 今日は晴れ 30度越の夏日になるようです 朝の散歩で公園の木にアブラゼミがいました 早朝羽化してここまで上って来たのでしょう 今年初のアブラゼミです まだ梅雨明け宣言は出ていない関東地方ですが夏の到来です…

野鳥の名前は?

木立の中で色々な野鳥の鳴き声が聞こえます 探していたら・・いました 囀った時ブレた 今日は曇り 蒸し暑いです 早朝、野鳥の囀りが聞こえるので近くの公園へ行って見ました 綺麗な声で鳴くのですが姿は見えません 鶯の声は解りますが他の野鳥さんはとっても…

コスモス一輪

梅雨明けも近づいてきましたね もうコスモスが咲き始めています 今日も一日お疲れさまでした いつもご訪問ありがとうございます

オニユリとカマキリ

雨上がりのオニユリ 水滴がいっぱい 今年初のカマキリさん 動きません まだ少し小さいです 今日は一日曇り 夕方から風が出てエアコンなしでも涼しいです カナカナカナ・・今日もヒグラシが鳴いています 蝉の中で一番好きなのがヒグラシ 夕方涼しくなってから…

オリーブの水滴

猛烈な雨でオリーブの実に大きな水滴が付きました 昨日は夕方から雷雨でかなりの雨が降りましたが 今日もまたお昼頃から猛烈な雨が降り初めました 降り方も雨量も半端ではありません 生憎、今日は半年ごとの歯科医の検診日でしたので 大雨の中を出かけてきま…

かわいいキノコ

散歩の途中で見かけた可愛いキノコ 名前は不明です 写真で見るとそんなに小さく見えませんが こんなに小さなキノコです 古い切り株にも沢山のキノコが生えていましたよ 食べれるといいのにね 今日は午後から雨が降りましたが ほんのお湿り程度です 明日はま…

花壇の花

おはようございます 今日はこの花でご挨拶 朝からくもり空で風は無く蒸し暑いです エアコン入れていたら冷えてきたので切りましたが すぐに暑くなりどうにも我慢できなくて またエアコン入れてます 嫌になっちゃうゎー 皆さん熱中症にはお気を付け下さいね …

ムラサキシキブとアゲハの蛹

ムラサキシキブの花が咲き始めています まだ色は薄い 今日も気温が上がり暑いです とても外出できそうにないゎ ご無沙汰していた皆さんのブログにご訪問させてくださいね 鈴生り状態だったアゲハの幼虫が消えてしまいましたが 今朝、丸裸になった山椒の木を…

ダリア

おはよう 今日は暑くなりそうなので早目の散歩に行ってきました ダリアが咲いていましたよ いつもご訪問ありがとうございます

花火

ドーン ドーンと花火の音 大慌てで外に出て見たら、遠くで花火が上がっていました 夏ですね~ 手持ちで上手く撮れていませんが今年初の花火です 笑って許して いつもご訪問ありがとうございます

朝の挨拶

おはようございます 天上の蒼が一輪咲きました 今日は晴れ 夏日が戻ってきました 朝一番に投票に行き帰る途中ガソリンスタンドへ それだけなのにもう汗だくです 日中気温が上がり暑くなりそうですので 皆さんご自愛くださいね いつもご訪問ありがとうござい…

一瞬

空が焼けた 雨が降ったり止んだりの一日でしたが 夕方7時、空を見たら焼けていました 一瞬のことです また雨がパラついてきました いつもご訪問ありがとうございます

柿の実

今日は雨 35度超えの暑さが続きましたが 久しぶりの雨でホッと一息ついています つい最近までホトトギスの鳴き声が聞こえていましたが 昨日の夕方にはヒグラシが鳴いていましたよ 柿の青い実が少し大きくなっていました 明日は参議院選挙の投票日です いつ…

青空に咲く向日葵

向日葵が咲き始めています ちょっと虫に食われていますが・・ 青空に咲く向日葵はいいですね~嬉しくなります 昨日ほどの暑さでは無いですが・・暑いです 昨日は茹だるような暑さでしたね 体温の低い私にはこの猛暑は応えます でも青空に咲いた向日葵には元…

アーティチョークとアザミ

アーティチョークが大きな花を咲かせていました 草むらではかわいいアザミも咲いています 今日は七夕ですね 夜には天の川が見えるでしょうか 朝から気温はぐんぐん上がりエアコン入れてます 予報では今日も猛暑 皆さん熱中症にはくれぐれもお気を付け下さい…

今日のこと

ヒルガオがやさしく咲いていました 今日は曇り 涼しいのを通り越して肌寒い程です 昨日、日中の気温は20~21度でした 電車は冷房が効きすぎて寒かったです まだ小さい山椒の木にアゲハの幼虫が群がって葉を食い尽くしています 黒い幼虫や緑色に成長した…

山茗荷の花

木陰で静かに咲いていたヤマミョウガの花 昨日は猛暑でしたが夕方、急に当たりが見えなくなるほど暗くなり 雷を伴う大雨が降ってきました 30分程で雨は上がり少し涼しくなりましたが 一昔前は毎日のように夕立があり その後は晴れて虹が出たりしたものです…