2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧
空が綺麗 縦筋の雲を見たのは初めてです 森はまだ青々としていますが、 少し色づいた木もあります でもまだこんな感じ 赤い葉が一枚やわらかい日差しを受けていました そして落ちてきたどんぐりも 今日も小春日和です。 チヮちゃんとの散歩は近くの森へ行き…
今日も小春日和 どこかへ出かけたくなるような気分ですがこんな日こそ大掃除 一枚残った桜の葉が青空に溶け込んで「今日も元気だよ」 そう言っているように輝いていました。 風に飛ばされないように・・ガンバレー さあー!私も大掃除 ご訪問ありがとうござ…
南天と 万両 昨日からの雨もお昼頃には止んで少し薄日もさしてきましたが、 気温は低く寒い日でした。 つい先日までは青かった南天と万両が赤く色づいてきました。 野鳥が喜びそうですね ご訪問ありがとうございます にほんブログ村
赤いピラカンサはよく見かけますがオレンジ色のピラカンサは珍しいゎ 今日は一気に12月半ばの冷え込みです。 最高気温は12度。 しかも日中は8度まで下がるらしく寒いです 今にも雨が降り出しそうな空を見ながらチヮちゃんのお散歩に行こうか? 止めとこ…
タンポポに似たこの花はノゲシ?でしょうか? 朝顔の種も可愛くて 菊の花は秋の香りを漂わせ 今朝は霧が濃く少し肌寒かったですが、 予報では「日中は半袖でもよいほど気温が上がります」と! それではと薄着をして出かけたら寒いこと そろそろ12月ですも…
華やかな皇帝ダリアが咲き 近づかないと気付かない小さな枇杷の花も咲いています どんよりとした空ですが朝の散歩に行ってきました。 皇帝ダリアのような華やかさは無いですが小さくて白い枇杷の花も素敵です ご訪問ありがとうございます にほんブログ村
種が残っています 今日は曇り。 散歩道で茶の花が咲いていました。 写真に写すと椿の花と間違いそうなほどよく似ている・・と思ったら、 「茶は中国南西部原産の椿科の常緑低木でこの時期花を咲かせる」。。 似てる筈だわね 今日もお疲れさまでした ご訪問あ…
鷺が餌を探していました。 美味しい餌があるらしく夢中です。 タンチョウは大鷲と餌を巡ってバトルを繰り広げていましたが、 こちらは静かなものです。 タンチョウのような派手さは無いですが、 すっくっと立った姿には気品さえ感じます どんな声で鳴くので…
秋晴れが続きます。 椿と山茶花がやさしく咲いていましたよ 今日も一日お疲れさまでした ご訪問ありがとうございます にほんブログ村
朝の散歩で見かけた蝶はウラギンヒョウモン??でしょうか? 傍にはヒメジョオンが心なしか弱弱しく咲いて ヨウシュヤマゴボウの実が熟し ちょっと色づいた葉と まだ青い蔦 予報に反して今日も暖かい朝です。 葉を落とした木もありますが今年の秋は暖かい日…
秋晴れの空に10月桜が映えます 足元にはムラサキツメクサが咲き シロツメクサも咲いています。 がないかとついつい探してしまうのは若いころからの癖です 昨日は10月中旬の気温でしたが、 今日は最高気温23度。10月上旬並みです。 一週間前は満開だ…
今日は朝から気温が上がり日中は汗ばむ感じ。 明日からまたお天気も下り坂。貴重な晴れ間です。 澄み切った青空にカラスウリの実が綺麗でしたよ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村
今年一つだけ実を付けたオリーブが熟してきました 今日も雨です 霧が濃くて近くの森も見えません。 お散歩にも行けずチヮちゃんもおとなしくしています。 雨の日は犬もよく寝ますね 鬱陶しい朝ですが休足日には丁度良い感じです 今日も一日元気で明るく前向…
使われていない水車 リンドウが咲き 綺麗な青い実は? 熟れてくると黒くなるようです 葉はこんな形ですが・・名前は解りませんが花でしょうか? 初めて見ました ご訪問ありがとうございます にほんブログ村
登ってきた分下りも。 まあるい石垣が続く山道はとても綺麗で気持ち良い 苔の緑は美しく 足元にはかわいい野菊?でしょうか・・可憐に咲いています 下りでは私でもゆったり腰かけられそうな大きな切り株があり 小さなキノコが生えています こちらの切り株は…
旧永井家の裏山を登って行くとちょっと長い石段があり、 フムッ どうしようかと思案していたら杖を突いたご高齢のご夫婦が降りて来られて、 「すぐですよ」 それではと登って行きましたがかなりある 登った先がお堂かと思っていたら甘かった あらまだ先なの…
町田市指定有形文化財 年に一度11月上旬の一週間だけ公開しています。 どうぞ中に入って拝観してください。 そう声を掛けて下さいましたので有りがたく入らせていただきました。 ご本尊様は拝めませんでしたが天井絵は見事でした。 狩野派絵師によって描か…
泥をかき分けて作業されていましたが生物を助けているのでしょうか? 亀が苦しそうに泥の上を這っていました 早く助けてと言っているようにも見えます 小さな魚はメダカでしょうか?・・ 鷺も餌を探しているのかな? 今度は池の水がある時に行きたいです ご…
薬師池公園の紅葉はまだ早い感じでした 手前は菖蒲園です。咲いている頃は綺麗でしょうね 空がきれいです 黄葉が綺麗なのはこの木だけでしたよ 少し色づいたモミジもありましたが・・ まだ青々としています 公園の奥には梅林がありました。 春にまた来たいゎ…
空は済みわたり長閑です 農作業道具も復元されています・・どこか懐かしい 小さな柿の実が少しだけ残っていましたよ 裏山の小道を登って行く。家の裏はこんな感じでした どこから見ても長閑です ちょっと解り難いですが説明はこちら 昨日は薬師池公園へ行っ…
今日も爽やかな秋晴れでした。 青い空に浮かんだ雲の形が素敵でしたよ 今日も一日お疲れさまでした ご訪問ありがとうございます にほんブログ村
草むらに咲いていたこの花は? ヒメムカヨモギでしょうか? 目立たない小さな花ですが秋の日差しに照らされて可憐に咲いています ホトケノザも春の花ですが陽だまりが気持ち良いのかかわいい花を咲かせていましたよ 今日は爽やかな秋晴れでお散歩に行くと少…
今日は冷たい雨の日でした。 しかも大雨です 寒い一日でしたがノコンギクが静かに咲いていましたよ 明日がよい日でりますように ご訪問ありがとうございます にほんブログ村
昨日は風が冷たく寒かったですが、 今日は秋晴れ でも朝の散歩では肌寒かったです。 ヒメアカタテハが花の蜜を吸いながら飛んでいましたよ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村